3月8日(日)、県内行政、民間団体等で構成される『シーニックバイウェイ』の日南エリア推進協議会が主催する『どんげかした日南ツアー』で多くの皆さんが、飫肥城下町にお見えになりました。

あいにくの雨模様でしたが、市外の各地から120以上の皆さんがバス3台でお見えになりました。

中には、着物で参加の皆さんもいらっしゃいました。

雨の飫肥城下町には、着物姿が、一層町並みの風情を醸し出します。皆さんは、『食べあるき・町あるき』で城下町の散策を楽しまれていました。

一方、雨天のため会場が変更になりましたが、小村記念館では多くの観光客の皆さんが見学されるなか、本町保存会の皆さんによって飫肥の伝統芸能『泰平踊』の特別公演が行われました。

公演の後は、写真撮影のサービスもあり、皆さん大喜びでした。

今回の『日南ツアー』は、昨年に続く第二弾だそうです。
本日は、『泰平踊』や『食べあるき・町あるき』以外にも、飫肥城観光駐車場では県南の『魚うどん』『草だんご』『天ぷら』などの試食や物産展、人力車無料乗車サービスも行われ、飫肥にお見えになった皆さんは、きっと満足されたことでしょう。

あいにくの雨模様でしたが、市外の各地から120以上の皆さんがバス3台でお見えになりました。


中には、着物で参加の皆さんもいらっしゃいました。

雨の飫肥城下町には、着物姿が、一層町並みの風情を醸し出します。皆さんは、『食べあるき・町あるき』で城下町の散策を楽しまれていました。

一方、雨天のため会場が変更になりましたが、小村記念館では多くの観光客の皆さんが見学されるなか、本町保存会の皆さんによって飫肥の伝統芸能『泰平踊』の特別公演が行われました。

公演の後は、写真撮影のサービスもあり、皆さん大喜びでした。

今回の『日南ツアー』は、昨年に続く第二弾だそうです。
本日は、『泰平踊』や『食べあるき・町あるき』以外にも、飫肥城観光駐車場では県南の『魚うどん』『草だんご』『天ぷら』などの試食や物産展、人力車無料乗車サービスも行われ、飫肥にお見えになった皆さんは、きっと満足されたことでしょう。
スポンサーサイト