昨日、全国でも珍しい城内にある小学校、飫肥小の6年生が大手門通りで作業をしていました。

飫肥城周辺の清掃活動です。

一方こちらは、飫肥小・中学校を卒業した大人の皆さんによる小村記念館の庭園の除草作業。

このように飫肥城下町周辺がいつもきれいに保存されているのは、「地元の皆さんのボランティアによる定期的な清掃活動によって守られている」と言っても過言でありません。
本日は時の記念日でしたが、飫肥小学校では飫肥地区の文化財を愛護し、郷土に対する愛情を更に高めるため「飫肥小学校文化財愛護少年団」の結団式が行われました。
飫肥地域では、このように子ども達から大人まで、日南市民の宝である飫肥の伝統的な文化財や芸能などが地域を挙げて大事に守られ伝承されています。しかも子ども達のあいさつは、観光客の皆さんの感動するところで、飫肥の最大の観光資源になりつつあります。
この日に清掃活動した6年生の子ども達には、いよいよ6月15日から飫肥の伝統芸能「泰平踊」の伝承指導も行われることになっています。

飫肥城周辺の清掃活動です。


一方こちらは、飫肥小・中学校を卒業した大人の皆さんによる小村記念館の庭園の除草作業。

このように飫肥城下町周辺がいつもきれいに保存されているのは、「地元の皆さんのボランティアによる定期的な清掃活動によって守られている」と言っても過言でありません。
本日は時の記念日でしたが、飫肥小学校では飫肥地区の文化財を愛護し、郷土に対する愛情を更に高めるため「飫肥小学校文化財愛護少年団」の結団式が行われました。
飫肥地域では、このように子ども達から大人まで、日南市民の宝である飫肥の伝統的な文化財や芸能などが地域を挙げて大事に守られ伝承されています。しかも子ども達のあいさつは、観光客の皆さんの感動するところで、飫肥の最大の観光資源になりつつあります。
この日に清掃活動した6年生の子ども達には、いよいよ6月15日から飫肥の伝統芸能「泰平踊」の伝承指導も行われることになっています。
スポンサーサイト