fc2ブログ
飫肥城の日々
飫肥城下町の魅力を発信
台風4号? ほっ!
 今年最初に接近した台風4号。保存会では、由緒施設の雨戸を固定するなど前日から備えをし、朝から事務所で待機していました。
IMG_0054_20120619162448.jpg
 お客さんはお見えにならないだろうと思っていましたが、雨風が最も激しくなった午前11時頃にツアー客がぞろぞろとお見えになりました。
 IMG_0067.jpg IMG_0070_20120619163349.jpg
 皆さんは、南郷のジャカランダ見学の後こちらにお見えになったようですが、台風4号の接近中ということで、雨風が激しく十分な観光ができないようで、申し訳ない想いがいたしました。
IMG_0071.jpg 
 ところが正午を過ぎると、台風一過すっかり晴れ上がりました。
IMG_0084_20120619164327.jpg 
 しかし、城下町の方は人通りも少なくお客さんはさっぱり。鯉だけは元気に泳ぎ回っていましたが、商人通りはガラ~ンとしていました。
 IMG_0097_20120619164425.jpg IMG_0098_20120619165936.jpg
 なんだか梅雨が明けたようで、すっかり真夏のような陽が照りつけていますが、台風とともに観光客の皆さんもどこかに行ってしまったみたい!
IMG_0090_20120619164357.jpg
IMG_0095_20120619164408.jpg
 ところで強いと言われ相当な被害があると思っていた台風4号、肩透かしを喰ったように晴れ上がり、被害も殆どなくホットしたところに、今度は5号がやって来るようです。 この天気いつまで持つのでしょうか?
 昨日は保存会職員で後片付けも済ませ、豫章館の庭の手入れも業者にお願いし、飫肥城内外すっかりきれいになりました。
 私どもは気合を入れて多くの皆さんが、お見えになるのをお待ちしています。 
  
スポンサーサイト



Template designed by アクセラと+αな生活(ホノミ)

Powered by .