飫肥城の日々
飫肥城下町の魅力を発信
プロフィール
Author:飫肥城下町保存会
風情のある「飫肥城下町」の保存と魅力アップに夢を求めてます!
最新記事
桜満開そして指定管理終了 (03/30)
飫肥杉行燈、寄贈! (03/22)
ボランティア清掃 (03/03)
飫肥城修繕基金(報告9) (02/17)
由緒施設のひな祭、開催近し! (01/30)
飫肥城修繕基金(報告8) (01/26)
文化財防火デー消火訓練 (01/22)
飫肥城修繕基金(報告7) (01/16)
小正月を過ぎ、桜の花が! (01/16)
飫肥城の除夜の鐘をつく会 (01/01)
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
最新コメント
飫肥城 館長:歓迎!セレプリティ・ミレニアム! (09/30)
有田圭子:歓迎!セレプリティ・ミレニアム! (09/29)
飫肥城 館長:台湾から600人が飫肥城へ! (01/21)
飫肥城 館長:あゆみちゃん活躍! (12/11)
みやざきゲンキYV:あゆみちゃん活躍! (12/02)
飫肥城 館長:飫肥城近くのかき氷! (09/11)
K-CRATE:飫肥城近くのかき氷! (09/11)
最新トラックバック
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【大雨警報!】 (06/26)
月別アーカイブ
2019/03 (3)
2019/02 (1)
2019/01 (6)
2018/12 (2)
2018/11 (3)
2018/10 (7)
2018/09 (2)
2018/08 (4)
2018/07 (7)
2018/06 (4)
2018/05 (10)
2018/04 (11)
2018/03 (12)
2018/02 (3)
2018/01 (4)
2017/12 (4)
2017/11 (7)
2017/10 (9)
2017/09 (2)
2017/08 (5)
2017/07 (5)
2017/05 (1)
2017/01 (1)
2016/12 (3)
2016/11 (2)
2016/10 (10)
2016/09 (10)
2016/08 (3)
2016/02 (1)
2016/01 (2)
2015/12 (4)
2015/11 (7)
2015/10 (7)
2015/09 (9)
2015/08 (13)
2015/07 (13)
2015/06 (15)
2015/05 (15)
2015/04 (25)
2015/03 (22)
2015/02 (17)
2015/01 (24)
2014/12 (21)
2014/11 (21)
2014/10 (23)
2014/09 (23)
2014/08 (24)
2014/07 (23)
2014/06 (18)
2014/05 (19)
2014/04 (18)
2014/03 (23)
2014/02 (17)
2014/01 (19)
2013/12 (22)
2013/11 (21)
2013/10 (23)
2013/09 (20)
2013/08 (22)
2013/07 (27)
2013/06 (24)
2013/05 (27)
2013/04 (30)
2013/03 (29)
2013/02 (33)
2013/01 (37)
2012/12 (21)
2012/11 (22)
2012/10 (30)
2012/09 (21)
2012/08 (27)
2012/07 (32)
2012/06 (20)
2012/05 (24)
2012/04 (20)
2012/03 (30)
2012/02 (34)
2012/01 (29)
2011/12 (24)
2011/11 (26)
2011/10 (27)
2011/09 (27)
2011/08 (26)
2011/07 (27)
2011/06 (25)
2011/05 (28)
2011/04 (26)
2011/03 (23)
2011/02 (24)
2011/01 (25)
2010/12 (26)
2010/11 (23)
2010/10 (26)
2010/09 (22)
2010/08 (28)
2010/07 (24)
2010/06 (23)
2010/05 (26)
2010/04 (24)
2010/03 (22)
2010/02 (27)
2010/01 (29)
2009/12 (26)
2009/11 (23)
2009/10 (27)
2009/09 (26)
2009/08 (24)
2009/07 (15)
2009/06 (10)
2009/05 (11)
2009/04 (8)
2009/03 (11)
2009/02 (16)
2009/01 (20)
2008/12 (21)
2008/11 (5)
2008/10 (20)
QRコード
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
翻訳Leggero
JavaScriptを有効にしてください。
Amazon.co.jp
製作者
PSP改造やろう
木製ベンチの寄附、ありがとう。
2018年04月30日 (月) 13:28
去る4月21日(土)、あゆみちゃんマップ参加店「紀風屋小町」藤本義和様から、
木製ベンチ(4m)2脚の寄附があり、豫章館に設置しました。
ありがとうございました。
豫章館の「お茶処 草」前と、「御数寄屋」の藤棚の脇に置きました。
豫章館の建物や庭に似合うベンチに座って、のんびり景色を眺めるのもいいですね。
スポンサーサイト
未分類
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
TOPへ
飫肥城歴史資料館の多言語化の取組み。
2018年04月29日 (日) 13:32
飫肥城由緒施設には、海外から多くの観光客があります。そこで飫肥城歴史資料館の
展示ラベルの多言語化に、(公財)宮崎県国際交流協会のご協力を得て取組みました。
翻訳言語は、日本語、英語、韓国語、中国語(簡体語・繁体語)です。
GW連休の2日目(4月29日)、多くの入館者で賑わいました。
未分類
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
TOPへ
クルーズ船「ノルウェージャン・ジュエル」油津初寄港
2018年04月24日 (火) 14:22
4月24日(火)、あいにくの雨の中、欧米系の多くのインバウンドが飫肥へ!
飫肥城の松尾の丸、歴史資料館、そして豫章館に入館がありました。
おもてなしのサムライ登場!
飫肥小4年生の下校時の午後2時過ぎには、児童とサムライの語らいが見られました。
未分類
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
TOPへ
宮崎ライド開催!
2018年04月22日 (日) 16:16
4月22日(日)、GREAT EARTH 日南海岸・サンシャイン宮崎ライドが開催されました。
参加者約500人は、サンマリンスタジアムを出発し、道の駅フェニックス、鵜戸神宮、
道の駅酒谷の後、飫肥城に到着。飫肥城観光駐車場が、エイドポイントになりました。
参加者には、おび天本舗提供によるおにぎり、おび天、豚汁がふるまわれ、日南高校生
15人がボランティアでお手伝いしてくれました。みんな笑顔の一日でした。
未分類
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
TOPへ
小さなお客様
2018年04月20日 (金) 14:16
日南幼稚園の園児(2歳児)12人が、小村記念館に散歩に来てくれました。
オオデマリの花の下で、「はい、ポーズ!」
お花のトンネルを通って、みんな楽しそうでした。また、来てださい。待ってまーす!
未分類
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
TOPへ
御数寄屋にフジが咲いています。
2018年04月19日 (木) 16:04
豫章館の一番奥まったところにある御数寄屋。
酒谷川から吹き抜ける涼風に、竹林がささやくような、
そんな清涼感の中、フジがきれいに咲きました。
御数寄屋の西の端。眼下に流れる酒谷川は、飫肥城の外堀の意味合いがあり、
向こうに広がる広い空間は、かつて伊東と島津が飫肥城奪取のための合戦の跡。
悠久の歴史に思いを馳せるのに、絶好のロケーションです。お出掛け下さい。
未分類
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
TOPへ
ツツジでいっぱい「飫肥」のまち
2018年04月16日 (月) 14:09
本町通りの旧高橋源次郎家(国の登録有形文化財)のツツジも、今が盛りです。
高橋家では、源次郎が大正3年、初孫の初節句に贈った五月人形を展示中です。
白馬に跨った八幡太郎義家の人形は、京都の美術人形専門店から購入された
豪華なものです。邸内の襖絵(江夏英璋画)と一緒に、ご観覧ください。
未分類
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
TOPへ
百花繚乱の飫肥城下町!
2018年04月12日 (木) 17:01
≫続きをみる...
未分類
|
コメント (1)
|
トラックバック (0)
|
TOPへ
クルーズ船「マジェスティック・プリンセス」油津初寄港!
2018年04月06日 (金) 15:48
4月6日(金)、飫肥に多くのクルーズ船インバウンドが訪れました。
あゆみちゃんマップを片手に、飫肥を「食べあるき・町あるき」。
1,000人を超す「食べあるき」のご利用でした。
多くの観光客の皆さんに楽しんでいただきました。
そして飫肥の商店の皆さんも、おもてなしでお迎えしました。お疲れさまでした。
未分類
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
TOPへ
ようこそ!飫肥へ。
2018年04月02日 (月) 14:31
宮崎大学の新入生歓迎オリエンテーションが行われ、あゆみちゃんマップで
飫肥の「食べあるき・町あるき」を楽しみました。
サイコロ侍がお出迎え、言った数字と賽の目が当たったら「あゆみちゃんストラップ」をプレゼント!
初々しい大学1年生、宮崎大学ご入学おめでとう。
未分類
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
TOPへ
飫肥城の花だより
2018年04月01日 (日) 15:04
4月1日、穏やかな朝を迎えました。小村記念館では、お客さんを迎える準備です。
桜の花が舞い落ち、一面の桜の絨毯の中、プランターの中のパンジーの手入れ、
ヤブツバキにメジロがやってきて、蜜を吸い、受粉の手伝い。
早くも、百花繚乱の装いです。
オオデマリが黄緑色から白へと、色を変化させています。
ヒラドツツジも、咲き始めました。
本日より平成30年度が始まります。
たくさんのお客さんに喜んでいただけるよう、職員一同頑張ります。
どうぞよろしくお願いします。
未分類
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
TOPへ
リンク
「飫肥城下町保存会ホームページ」
「ようこそ飫肥城へ」
日南市ホームページ
『観光日南の旅』
日南商工会議所ブログ
『JAPAN観光 宮崎県』
飫肥城
『サンメッセ日南』
日南市観光情報ブログ
『アジア歴史資料センター』
「九州・沖縄・山口ミュージアム情報サイト」
『日南テレビ』
鵜戸神宮
「イルカに乗った中年」
Poemyさんの旅行ブログ
宮崎県南観光ポータル「いっちゃがネット」
道の駅なんごう
オビダラ日記
ギャラリーこだま
かんぽの宿
貸別荘『おびむらさき』
管理画面
このブログをリンクに追加する
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
検索フォーム
やすらぎの癒し系名言集
presented by
地球の名言
仕事が楽しくなる名言集
presented by
地球の名言
人間が好きになる名言集
presented by
地球の名言
Template designed by
アクセラと+αな生活(ホノミ)
Powered by .