fc2ブログ
飫肥城の日々
飫肥城下町の魅力を発信
久しぶりのクルーズ船
4ヶ月ぶり、大型クルーズ船のお客さんを迎えました。
IMG_8830クァンタム人力車
「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」のバス83台分の乗船客や乗務員に対し、
振徳高校の生徒が英語での郷土案内や、あゆみちゃん、にちなんぢゃ様、
忍者、鎧武者に扮し、おもてなしに努めてくれました。
IMG_8831クァンタム採用
あゆみちゃん、にちなんぢゃ様と一緒に「ハイ、ポーズ!」
IMG_8823クァンタム2
スポンサーサイト



つわぶきハーフマラソン開催
11月18日(日)、晴天の中、第10回つわぶきハーフマラソン大会in日南が開催されました。県内外から2000人を超えるランナーが、飫肥城の大手門下を駆け抜けました。
IMG_8772つやぶき1
IMG_8804つやぶき3
飫肥城下町保存会の職員も、あゆみちゃんはじめ、忍者やお姫様の時代衣装を身に着け、ランナーへ温かい声援を送りました。保存会は、地域と一体となった取組みを行っています。
IMG_8789つやぶき2
IMG_8820つやぶき4
あゆみちゃんは、子どもたちに人気のキャラクターです。
飫肥城修繕基金(報告6)
このところ、素晴らしい秋晴れが続いています。
飫肥城修繕基金は、9月と10月の積立金が14,406円で、
これまでの積立金155,091円(11月5日現在)となりました。
既に本年度修繕費(日南市からの指定管理料)は、使い切っていますので、
この修繕費積立金を有効に使ってまいります。
IMG_8722季節外れの桜
季節外れの桜咲く(大手門通り)
Template designed by アクセラと+αな生活(ホノミ)

Powered by .