飫肥の伝統芸能「泰平踊」の伝承指導がスタートしました。

演技指導するのは、本町組保存会の皆さんです。

本日から7月までの予定で、週に2日程度行われます。

伝承指導を受けるのは、飫肥小学校6年生全員です。彼らの先輩たちもこのように指導を受けており、体育祭や飫肥城下まつりなどで披露します。飫肥小学校で長年受け継がれている伝統的行事にもなっています。
同時に奴踊りの指導も、小学校体育館で行われているようです。また、飫肥小学校だけでなくお隣の吾田小学校でも伝承指導が行われます。
指導する本町保存会の皆さんは、孫に教えるようだと目を細めていました。侍踊りの練習会場となる小村記念館大会議室入口には、履物がきれいに脱ぎそろえてありました。さすが飫肥小6年生、頑張れ!

演技指導するのは、本町組保存会の皆さんです。


本日から7月までの予定で、週に2日程度行われます。

伝承指導を受けるのは、飫肥小学校6年生全員です。彼らの先輩たちもこのように指導を受けており、体育祭や飫肥城下まつりなどで披露します。飫肥小学校で長年受け継がれている伝統的行事にもなっています。
同時に奴踊りの指導も、小学校体育館で行われているようです。また、飫肥小学校だけでなくお隣の吾田小学校でも伝承指導が行われます。
指導する本町保存会の皆さんは、孫に教えるようだと目を細めていました。侍踊りの練習会場となる小村記念館大会議室入口には、履物がきれいに脱ぎそろえてありました。さすが飫肥小6年生、頑張れ!
スポンサーサイト