fc2ブログ
飫肥城の日々
飫肥城下町の魅力を発信
永遠の愛!
 小村記念館の庭園で、今綺麗に咲いている淡いピンク色の「サザンカ」の花!花言葉は赤色が「あなたは美しい」に対し、ピンク色は「永遠の愛」です。サザンカはツバキ科に属し、原産地は日本なのです。違いは、ツバキが花一輪ごとに散るのに対し、サザンカは花弁がパラパラと一枚ごとに散ります。 
IMG_1756_20141130144456c55.jpg IMG_1643.jpg
 ところで「サザンカ」の木は、神戸市の市民の木です。
   ・IMG_1766_20141130151714ba2.jpg IMG_1751_20141130144911d25.jpg
 このサザンカの木は、2004年に放映されたNHK朝の連続テレビ小説「わかば}の飫肥ロケを記念して、出演者の一人「斎藤慶子さん」によって植樹されたものです。このドラマのもう一つの舞台となったのが神戸でした。毎年綺麗な花を咲かせてくれます。
 11月最後となった今日の日曜日は、午後から生憎の雨模様となり、木の下には多くの花びらが散り、深まる秋を象徴しているようです。
 
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
URL :
コメント :
パスワード :
管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
Template designed by アクセラと+αな生活(ホノミ)

Powered by .