fc2ブログ
飫肥城の日々
飫肥城下町の魅力を発信
伝統芸能の継承!
 飫肥肥城下に江戸元禄の昔から踊り継がれている伝統芸能「泰平踊」が、今年も本町組保存会の皆さんにより、飫肥小学校6年生のこども達への指導が行われています。
IMG_4398.jpg
 「泰平踊」は、江戸時代から伝わる郷土舞踊で、初めは町衆によって踊られていた盆踊りです。
IMG_0889_convert_20090913211329.jpg
 宝永四年(1707)対立していた鹿児島藩と和解したことを祝って武士にも盆踊りへの参加が許されました。侍と奴が、毅然たる武士の気品さと元禄の優雅さ、伝統と格式の高さを今に伝えます。
豕ー蟷ウ雕垣convert_20090913212843
 踊り手は元禄風の武士姿と奴姿で、踊りは武芸十八般をかたどった優雅さがただよいます。
IMG_4403.jpg
 飫肥小学校のこども達は、6年生になると毎年『泰平踊本町保存会』の指導を受けながら習得し、伝統芸能を継承しています。約10日間の指導で、基礎からしっかりと習うことになりますが、自宅でも練習するそうです。
IMG_4402.jpg
 そして小学校の運動会や毎年10月の第3日曜日に開催される飫肥の最大イベント『城下町まrつり』のパレード参加などで披露し、多くの観衆から大歓迎を受けます。 このため、毎年こども達は、暑い中一生懸命に練習しています。先ずは10月4日(日)の体育祭デビューです。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
URL :
コメント :
パスワード :
管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
Template designed by アクセラと+αな生活(ホノミ)

Powered by .