城内の今が見頃の「日南寒咲一号」のほかに、飫肥藩主・伊東氏つながりで
静岡県伊東市から寄贈された「小室桜」も咲き出しています。

さて飫肥城修繕基金は、164,936円(1月4日現在)となっています。
ここで松尾の丸に登る階段脇の土が雨水で流れ出し、また歴史資料館築地塀の
地面に大きな穴があいたことから、この2か所の埋め戻しを行いました。
(積立金)164,936円ー(修繕費)64,800円=(残金)100,136円
既に本年度修繕費(日南市からの指定管理料)を使い切っていますので、
皆様から寄附いただいた修繕基金を有効に使ってまいります。

松尾の丸階段脇の土砂、流れ出る!

(同上施工中)割栗石、砂利を入れて、最後に土で埋め戻し。

歴史資料館築地塀の地面に穴が!

(同上施工後〕砕石を穴に入れて、あとは土で埋め戻し。
静岡県伊東市から寄贈された「小室桜」も咲き出しています。

さて飫肥城修繕基金は、164,936円(1月4日現在)となっています。
ここで松尾の丸に登る階段脇の土が雨水で流れ出し、また歴史資料館築地塀の
地面に大きな穴があいたことから、この2か所の埋め戻しを行いました。
(積立金)164,936円ー(修繕費)64,800円=(残金)100,136円
既に本年度修繕費(日南市からの指定管理料)を使い切っていますので、
皆様から寄附いただいた修繕基金を有効に使ってまいります。

松尾の丸階段脇の土砂、流れ出る!

(同上施工中)割栗石、砂利を入れて、最後に土で埋め戻し。

歴史資料館築地塀の地面に穴が!

(同上施工後〕砕石を穴に入れて、あとは土で埋め戻し。
スポンサーサイト