fc2ブログ
飫肥城の日々
飫肥城下町の魅力を発信
由緒施設のひな祭、開催近し!
今年は2月1日(金)~3月3日(日)の会期で、ひな祭を開催します。
IMG_9158高橋家御殿(全景)
旧高橋源次郎家では、源次郎が孫の堀江泰子氏(故人・料理研究家)の初節句の
お祝いに贈った御殿雛を飾っています。大正12年(1923)に京都で購入された豪華
なものです。主御殿には内裏雛、脇御殿には三人官女が入る珍しいものです。
IMG_9161高橋家御殿(襖絵)
江夏英璋の襖絵と御殿雛、見応えがあります。
IMG_9155高橋家御殿(台所
右上に荒神の神棚、左に釣瓶の井戸が見られる台所用具の精巧なミ二チュア。

ひな祭会期中の土曜・日曜・祝日に、この旧高橋家はじめ飫肥城由緒施設5か所の
ひな飾りを巡り、スタンプを押すと記念品がもらえるスタンプラリーを開催します。
共通入館券もしくはあゆみちゃんマップ(セット券)で、ご参加ください。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
URL :
コメント :
パスワード :
管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
Template designed by アクセラと+αな生活(ホノミ)

Powered by .