fc2ブログ
飫肥城の日々
飫肥城下町の魅力を発信
いざという時の心構え!
 昨日、城下町保存会職員に対しての防火訓練を行いました。
IMG_0734-1.jpg
 先ずは、火災が発生した時の通報訓練です。状況を把握したら、直ちに119番通報します。
IMG_0737.jpg
続いて、消火器による初期の消火訓練です。 
IMG_0742.jpg
 職員の皆さんは、いざという時のため熱心に説明を聞いていました。
IMG_0747-1.jpg IMG_0740.jpg
 あってはならないことですが、もしもの時はこのように冷静に対処して欲しいものです。
IMG_0751.jpg
 今回の訓練の指導を頂いた日南市消防本部の田中さんと高山さんです。
 IMG_0735-1.jpg IMG_0757.jpg
 今回の訓練は、火災発生の通報と消化訓練、それに急病人の通報訓練でした。
 飫肥城は文化財など数多くの施設があります。また、観光のお客さんも多くお見えになります。何時どのようなことが起きるか分りません。とっさの対応ができるよう、日頃からしっかりとした備えの必要性を痛感しました。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
URL :
コメント :
パスワード :
管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
Template designed by アクセラと+αな生活(ホノミ)

Powered by .