fc2ブログ
飫肥城の日々
飫肥城下町の魅力を発信
アザミ!
 緑深くなった城内のあちこちに自生している赤紫色の花。
IMG_3544_20110517154027.jpg
 そうです!アザミでの花です。 アザミはキク科の植物で日本各地に約100種もあるそうです。
 その内、今咲いているはほとんどがノアザミだそうです。
 IMG_3540.jpg IMG_3521.jpg
 アザミは、とにかく触れれば痛い草の代表です。 スコットランドでは、そのトゲによって外敵から国土を守ったとされ国花となったそうです。
IMG_35221.jpg
 また、物の本によると、東北地方や長野県の一部では、春先にアザミの若芽がスーパーマーケットに並び、食用として売られ、主に味噌汁の具として使われるとのこと。 新芽や根は、てんぷらなどにして山菜として食べられるそうで、「山ごぼう」や「菊ごぼう」などといわれることもあり、味噌漬けなどの加工品として山間部の観光地・温泉地などで販売される「山ごぼう」は多くの場合、栽培されたモリアザミの根だそうです。 
 アザミの種類で大部分のものが食べられ、芽、葉などは若ければ刺は揚げたり、ゆでたりすれば気にならないので、てんぷら、ごまあえ、クルミあえ、からしあえ、油炒め、きんぴらなどが美味しいそうです。
 また、モリアザミ、フジアザミ、ハマアザミ、ノアザミの根は煮たり、漬物、キンピラにすると美味しく食べられるそうですが、採取時期は秋がもっとも良いとのこと。 皆さんもアザミ料理に挑戦されてみては如何ですか!

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
URL :
コメント :
パスワード :
管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
Template designed by アクセラと+αな生活(ホノミ)

Powered by .